キャリアステップ
良いモノづくりは、良い人財づくりから。
日々の業務の中で社会人基礎力や技術力を高め、社員一人ひとりが欠かせない「人財(ヒト)」へと成長しています。
技術職
研修・現場実習からスタートして幅広い知識やスキルを身につけ、さまざまな新製品の開発や製品を量産するための工程設計ができる人材に。ゆくゆくは部下育成や、組織長のポジションを担います。
-
1年目
新入社員研修を経て、現場実習へ。一人前の技術者になることを目標に、OJTを通じて勉強の日々。
-
3年目
専門スキルが概ね身につき、会議などにも積極的に参加。
クライアントなど社外の人と接する機会も。不具合対策や新製品の工程設計も1人でできるように。 -
5年目
主任・係長クラス
後輩の指導をする立場に。
通常の実務もこなしながら、指導の目的や組織から求められる役割を理解し、人材育成を行う。 -
10年目
次課長・主担当クラス
この頃には、成果を求めるコジマイズムが身についているはず。さあ、今後のキャリアは「課をまとめるマネージャー」もしくは「技術を極めるエキスパート」のどっちを目指す?
技能職
研修・現場実習からスタートして特定の技能を磨いていき、後輩指導などを行える存在に。
将来的には現場のリーダーとして改善を推進し、品質を向上する責任を担います。高校卒業生が多く活躍しています。
-
1年目
新入社員研修を経て、現場実習へ。一人前の技術者になることを目標に、OJTを通じて勉強の日々。
-
3年目
リーダークラス
ジョブ・ローテーションを通じ、課内の様々な生産工程もこなせるように。この頃には、新入社員から「最初に目標となるセンパイ」になっているはず。
-
5年目
班長・主任クラス
後輩の指導をする立場に。技能員として熟練していきながら、班を引っ張る存在、頼れるリーダー的存在へ成長。
-
10年目
係長・課長クラス
日々の製造管理と部下の育成はもちろん、常に新しい発想と向上心を発揮し、現場の改善活動を推進するなど、その存在はまさに小さな会社の「工場長」!
人財育成
キャリアに合わせた研修を行い、人財を育てる。
社員の成長を重視するコジマではキャリアステップごとの能力開発に力を入れており、OJT(On The Job Training)とOFF JT(Off The Job Training)を組み合わせた教育研修プログラムを段階的に実施しています。
こうした研修は、スキルや指導力を磨くとともに社員一人ひとりが自信をつけ、自由なコミュニケーションが行われる企業風土をつくる機会にもなっています。
コジマの教育体系
-
1年目
- 新入社員教育
- 1〜2ヵ月かけて社会人としての心構えやビジネスマナー、および技術の基礎・設計の基本など配属先に合わせて基礎知識を習得する。
期間中に仕事に必要な資格も取得可能。
- 新入社員フォローアップ研修
- 入社半年後に自身を振り返って職場でのコミュニケーションや自己表現の方法を学び、主体的に行動し成長する能力を習得する。
-
3~5年目
- リーダー・班長研修
- 生産部門のリーダーとしての心構えや行動、役割を学ぶと共に、安全、品質管理や日常管理などへの理解を深め実践力を習得する。
- 指導者訓練
- 部下・後輩の業務指導、人財育成を行うためのポイントなどを学び、マネジメントの知識向上と実行力を習得する。
-
5年目以降
- 主任・係長向け研修
- 組織活動を円滑にするための情報・意思伝達の方法や、チームメンバーとの信頼関係の築き方などを学ぶ。
- 監督者訓練
- 小組織長が対象。品質・生産性向上のために、職場の長として持つべきリーダーシップ、必要な知識や管理スキルを学ぶ。
-
10年目
- 次長・課長向け研修
- 働き方改革やハラスメント防止などの課題を踏まえ、将来的な組織のあり方や部下育成、マネジメントの知識とスキルを習得する。
-
10年目以降
- 部長向け研修
- 管理会計や戦略策定、部門メンバーの精神・身体の健康維持など、組織が成果を出すために管理職として必要な知識とスキルを習得する。
1~3年目共通基礎教育
対象となる全社員に向けて、共通となる基礎教育カリキュラムを用意。
- ・TPSトヨタ生産方式(Toyota Production System):高生産性への取り組みを学ぶ。
- ・TPM(Toyota Productive Maintenance):企業の業績向上や体質改善活動を学ぶ。
- ・QC(Quality Control):品質管理の基本知識を学ぶ。
- ・労働安全衛生:5S、KYT、労働災害防止などを学ぶ。
- ・コンプライアンス:各種法令・社内外の規範遵守、企業倫理や社会的規範、CSRの本質などを学ぶ。
Off-JT(資格取得支援・スキルアップ研修)
Off-JTは、OJTの推進や自己啓発を促す補完的機能と位置づけ、さらなるスキルアップを目指す社員のみなさんを支援するための取り組みです。コジマでは、常に向上心を持ち続ける社員のみなさんへのバックアップは惜しみません。
- 例
-
トヨタ生産方式、TPM、売上管理実習、品質管理・品質保証基礎、顧客管理実習、労務管理実習、原価管理実習、生産管理実習、資料作成実習(Word、Excel、Powerpoint操作・活用実習)
測定実習、検査実習、機械加工技術基礎、切削加工技術基礎、樹脂加工技術基礎、金型製作技術基礎、設計製図技術実習、CAD操作実習、アーク溶接特別教育、産業用ロボット特別教育、安全衛生講習、フォークリフト運転技能講習、玉掛けクレーン併合訓練など